田舎でつくろう!  ( blog版)              

          田舎の恵み(食料、エネルギーなど)を最大限に生かして自給自足生活!      2005年2月より

大豆

減反政策のあおりで、水田だった所に大豆を植えています。

大豆も無農薬です。

草取りや、土かい(作物の根元に土を寄せること)をしなくてはなりませんが、大豆は丈夫です。

大豆

秋になり、大豆の葉っぱが落ちると、抜いて乾かします。

よく乾かさないと豆がサヤから落ちません。

大豆

昔は足踏み式の機械で脱穀していましたが、壊れてしまったので今は手作業です。

機械を買うほどは、たくさん作っていないのです。

農業用機械はとても高価なんです。

 

何日もかけて畑で脱穀します。

ビール用ケースの底に豆の木を打ち付けて、サヤから豆をはじき飛ばします。

とても原始的ですね。

大豆

こうして得られた豆を、さらに選別しなければなりません。

夜なべ仕事です。

これも手作業でこつこつとおこないます。

虫食いの豆や、しわが寄った豆などを取り除いていきます。

大豆

やっと選別が終わりました。

今年は白豆、緑豆、黒豆、小黒豆がとれました。

大豆

 

大豆

 

大豆

これを豆餅や、味噌、煮物、などにして食べます。

実際にはもっとたくさん収穫しています。

小豆

なぜが先日採った小豆も出てきました。

 


SPONSORED LINK

この記事も読まれています

Updated: —

新投稿記事

田舎でつくろう! © 2014 Frontier Theme